0
¥0

現在カート内に商品はございません。




無料会員登録キャンペーン
500円オフクーポンを配布中






起き上がり小法師 【赤色】

起き上がり小法師 【赤色】

  • 復興支援品
  • おすすめ商品
¥250 税込
商品コード: KOA
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む


「今年が皆様にとってより良いものになりますように」という願いと、未だ震災の傷跡深い地元・福島県が「元気に起き上がりますように」という思いを込めて、ひとつひとつをすべて、会津若松市内(福島県)で手作りしました。

起き上がり小法師は、400年も前から作られ、今も人々の生活に密着している会津の最古の民芸品です。

新年の十日市(1月10日に会津地方で盛大に開かれる市)で、家族の数より一つ多く買うのがならわしで、家族やお金、財産といった宝物が前の年より増えますようにと願いをこめます。

『転んでも転んでも起き上がる(七転び八起き)』ところから、身体は小さくても健康・忍耐をあらわし、いつも元気で働けるといわれています。

起き上がり小法師は各家の神棚に飾られ、会津の家庭には欠かせない縁起物です。

皆様にとっての「たからもの」が今年もたくさん増えますように・・・。


■サイズ 縦:約35×横:23×奥行き23mm前後
■注意点:手作りの為、顔の表情や寸法には個体差があります。あらかじめご承知おき下さい。
■寄付先情報:福島県に寄付します。
福島県では寄せられた義援金を、学校等の災害復旧、被災生徒の通学支援、仮設住宅の環境改善、原子力災害による風評被害対策など、県が行う災害復興等の事業に活用しており、その詳細は福島県のホームページからも確認することができます。


在庫以上の数量でも納期を頂ければご購入いただけます☆



CALENDAR カレンダー
* 赤字は休業日です。

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリ一覧

ページトップへ